ドライフラワーの魅力
ドライフラワーが大人気です。
パンパス (洋ススキとも呼ばれる)から始まったブームは、他の品種にも拡散し、
今や多くのご新婦様からリクエストをいただくアイテムとなっています。
昔から日本に存在する「麦」や「稲穂」もトレンドのグリーンと合わせてデザインします。
何処か懐かしくホッとするコーディネート。
この人気は、しばらく続きそうです。
新潟アトリエ 小林 梨恵
CATEGORY 未分類 . 2018.11.20
ドライフラワーが大人気です。
パンパス (洋ススキとも呼ばれる)から始まったブームは、他の品種にも拡散し、
今や多くのご新婦様からリクエストをいただくアイテムとなっています。
昔から日本に存在する「麦」や「稲穂」もトレンドのグリーンと合わせてデザインします。
何処か懐かしくホッとするコーディネート。
この人気は、しばらく続きそうです。
新潟アトリエ 小林 梨恵
CATEGORY 未分類 . 2018.11.20
可能な限り品種を絞り込んだデザイン。
シンプルな印象ながら、強いインパクトを見るものに与えてくれます。
ともすると寂しくなりがちなデザイン。
そうさせないためのポイントは2点。
色と配置です。
色については、なるべくコントラストが明確な素材を使うこと。
配置については、同じ素材(同色)をグルーピングして使うことです。
要は、色・配置ともに「潔く」すること。
トレンドの変化を明確に感じられるようになってきた頃。
シンプルながらダイナミックなデザインに心揺さぶられます。
神戸アトリエ 池脇 志乃
CATEGORY 未分類 . 2018.11.07